武蔵浦和駅は、JR埼京線、JR武蔵野線の2線を利用することが出来る駅です。
2013年より駅構内の改良工事を実施しており、改札口、きっぷ売り場を始め、駅ナカをリニューアルしたりして、単なる乗換駅からの脱却をしつつあります。
この記事のもくじ
利用路線
のりば | 路線名 | 行き先 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 武蔵野線 | 南浦和・新松戸・西船橋・東京方面 | |
2 | 武蔵野線 | 北朝霞・西国分寺・府中本町方面 しもうさ号 大宮行き |
|
3・4 | 埼京線 | 赤羽・池袋・新宿・大崎・りんかい線方面 | |
5・6 | 埼京線 | 大宮・川越方面 | 新宿方面への一部始発列車は5番線を使用 |
構内図
改札を入って右手が埼京線新宿方面、左手が埼京線大宮方面、右奥に連絡通路があり武蔵野線ホームへいけます。
駅ナカ(ビーンズキッチン武蔵浦和)
出店リスト(2015年3月現在)
店名 | ジャンル |
---|---|
■グッズ | |
Books Suharaya | 書籍 |
くすりSTATION | ドラッグストア |
■フード | |
eashion | 洋惣菜 |
PAOPAO | 中華・点心 |
SWEETS BOX | 週替わりスイーツ |
スーパーマーケット成城石井 | グロサリー |
トップス | 洋菓子 |
ハニーズバー | フレッシュジュース |
ブールミッシュ | 洋菓子 |
ワッフル・ケーキの店 R.L(エール・エル) | 洋菓子 |
四季の味 献心亭匠 | 和惣菜 |
崎陽軒 | 惣菜・弁当 |
神戸屋キッチンエクスプレス | ベーカリー |
鶏陣 | 焼鳥・惣菜 |
■レストラン | |
クリスピー・クリーム・ドーナツ | ドーナツ・コーヒー |
ベックスコーヒーショップ | カフェ |
丸亀製麺 | うどん |
海鮮三崎港 | 回転寿司 |
生そば 彩 むさし | そば |
舎鈴 | つけめん |
■サービス | |
リラクゼメイト | リラクゼーション |
構内写真
武蔵野線ホーム
埼京線ホーム
- 5・6番線ホーム
- 3・4番線ホームをのぞむ
駅構内
- 奥に見えるのはビーンズキッチン
- 3・4番線への階段・エレベーター
- 構内より改札口をのぞむ
- 左:ハニーズバー、奥:生そばむさし
- 埼京線の階段下にはSWEETS BOX
- 武蔵野線への連絡通路
- 5・6番線側コンコース
- 埼京線の案内が書かれた支柱
改札口付近
- 改札口は最近のJRでよく見られる緑色を主体としたデザイン
- 自動券売機は5台(うち2台が多機能券売機)
- 改札横にはNEW DAYSが出来ます。