『浦和市』発見! 005_白ばら掲示板 別所3丁目にあります。 別所稲荷社の向かい側の民家の塀に掲示されている木製の掲示板です。 かなり年季が入っていますが、文字は綺麗に判読できます。 【印字内容】 「白ばら掲示板」 贈らない・求めない・受けとらない ... 2014.07.22 『浦和市』発見!
『浦和市』発見! 004_警備灯の管理札 別所3丁目にあります。 現在マンション建設中の敷地は大日本インキの社員寮(喜光寮)でした。 敷地内には別所では数少なくなった雑木林があり、夏場になるとセミの鳴き声がよく聞こえていました。 この付近は大宮台地の端に位置してお... 2014.07.21 『浦和市』発見!
『浦和市』発見! 003_道路標識の管理者ステッカー 別所7丁目にあります。 武蔵浦和駅を出て北方面に歩いて行くと、「花と緑の散歩道」の入り口が見えてきます。 この付近は道路の直上に武蔵野線がオーバーパスする形となっていることから、通過する車両の高さ制限について記した標識が建てられ... 2014.06.01 『浦和市』発見!
『浦和市』発見! 001_外灯管理票 2001年に浦和市・大宮市・与野市が合併し、さいたま市が誕生してから早13年が経ちました。 市内の看板や銘板の掲示物は粛々と「さいたま市」に書き換えが進みましたが、よくよくみてみると「浦和市」と書かれたものが残っています。 この... 2014.05.20 『浦和市』発見!