『浦和市』発見! 003_道路標識の管理者ステッカー 別所7丁目にあります。 武蔵浦和駅を出て北方面に歩いて行くと、「花と緑の散歩道」の入り口が見えてきます。 この付近は道路の直上に武蔵野線がオーバーパスする形となっていることから、通過する車両の高さ制限について記した標識が建てられ... 2014.06.01 『浦和市』発見!
『浦和市』発見! 002_西堀仲自治会の掲示板 中浦和駅から別所沼通りを浦和工業高校方面に進んでいった場所にあります。 西堀仲自治会は昭和42年に設立され、西堀6丁目を主な区域としています。 掲示板には「浦和市西堀仲自治会」のシールが貼られており、さらに浦和市... 2014.05.24 『浦和市』発見!
『浦和市』発見! 001_外灯管理票 2001年に浦和市・大宮市・与野市が合併し、さいたま市が誕生してから早13年が経ちました。 市内の看板や銘板の掲示物は粛々と「さいたま市」に書き換えが進みましたが、よくよくみてみると「浦和市」と書かれたものが残っています。 この... 2014.05.20 『浦和市』発見!